鹿児島県サッカー協会ロゴ

審判委員会

2025.03.05

2024年度(2025年度登録)3級審判員昇級講習会&3・4級更新・4級新規講習会@屋久島

1月18日(土)・19日(日)屋久島離島開発総合センター等にて、3級審判員昇級講習会&3・4級更新・4級新規講習会を実施しました。
3級昇級→3名
3・4級更新→16名
4級新規→2名

離島では、3級昇級の場合は必ず実技講習会を2日目に実施します。
本土と比べると試合数が少なく、インストラクターも経験が浅いことが多く、本土から2級インストラクターもきて
審判員とインストラクターの育成の両方を行っていきます。

【インストラクターコメント】
初めて離島での講習会をさせて頂きました。
離島でサッカーをする大変さ、審判を上達させる難しさを知りました。
しかし、こういう機会に学ぼうとする姿勢は感激しました。
座学と実技ではかなりの時間を使ってディスカッションをしました。
座学の後は、懇親会を兼ねて審判やサッカーに対する意見を遅い時間まで交わしました。
インストラクターとして講習会だけではなく、「離島の人たちのためにまだやれることは何があるか?」
を今後もっと考えていきたいと思います。

【受講者コメント】
・細かい競技規則を知ることができた。
・文章では理解しにくいことを分かりやすい言葉で説明をしてくれた。
・成功、失敗の実体験談でイメージしやすく、経験値の少ない人でも
ポジティブにチャレンジしやすい雰囲気で取り組めた。

【受講者コメント】
普段、サッカー観戦をしていて、レフェリングに対する疑問点を直接、
講師の方に質問する機会があって、良い経験になりました。
ハンドに関しては判断が難しいと実感しました。
オンラインでは得られない具体的な事例を受講者同士の意見交換など、
良い話を聞くことができました。