鹿児島県サッカー協会ロゴ

審判委員会

2025.03.30

2024年度(2025年度登録)4級更新&新規講習会@鹿児島中央高校

1月26日(日)鹿児島中央高校にて、4級更新&新規講習会を実施しました。
更新→24名
新規→18名

講義の中で、
・ファウル?ノーファウル?
・カードなし?警告?退場?
クイズ形式で実施した時間をつくりました。

【受講者コメント①】
去年から新たな内容が増えていて、そこを学んだり、忘れてしまっていたことをしっかり復習することができて良かった。
海外サッカーのっ試合を見ていて、手にあたっているのに反則をなぜとらないのか疑問に思うことがあったので、りっゆうを今回知ることができて良かった。
【受講者コメント②】
審判を行うときに必要な知識であったり、サッカーを行うときのルールなどを知ることができて良かった。
また副審の旗の使い方であったり、どのようなファウルでカードが出るかであったり、ハンドの判定を知ることができてよかった。
審判だけでなく、試合でも生かすことのできる知識を知ることができたので良かった。
【受講者コメント③】
自分たちが何の不自由もなく楽しくプレーできるのは競技規則や後世にジャッジしてくださる審判の方々がいるからだということを忘れずに、今後サッカーをしていきたいと思った。
【受講者コメント④】
細かいところまで、より競技者と見る人が楽しめるように考えられているスポーツだと改めて実感した。
審判だけでなく、競技者の自分たちにも生かせるようなことがたくさんあった。
大好きなサッカーなので、きちんとルールを理解して取り組みたい。

≪お知らせ≫
現在、Uー18ユース審判員を募集中です。詳しくはHPをご覧ください。
鹿児島県サッカー協会→審判員会→2025年度_鹿児島県審判トレセンの募集について